ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

excel

【コスメ備忘録】excelシャイニーシャドウN 新色のカシミアベージュ

2017年7月11日

今日はアイシャドウの備忘録です。

2月に購入したシャイニーシャドウ
これがなかなか気に入ったので
アイシャドウのベースカラーとして愛用中。


ラメ感が強いのですが
ギラギラした感じにはならず
手で触らない限りラメ落ちも気にならない。

そんなある日・・・
本家エクセルから新色発売のDMが入る。

早速色味を確認してみると
モニタ上でもなかなかの好印象

実物を確認してみたいな〜と
静岡パルコに入っているLOFTに行って来ました。


購入日:2017年6月24日
購入店:LOFT 静岡パルコ店
ブランド:excel エクセル
商品名:シャイニーシャドウ N
品番:SI05
カラー:カシミアベージュ
価格:1,080円→LOFTカード10%OFF
excelシャイニーシャドウSI05-1


本家サイトでの色紹介。
ピンクの輝きを秘めた柔らかベージュ


最初に購入した色がヌードピンクでした。
見た目にもピンク色と分かる色合いでしたが
こちらの色味はやや落ち着いたピンクベージュ。



ラメ感はさほど強くなく
粉質も細かくシメ色とケンカしないヌーディなベージュです。
excelシャイニーシャドウSI05-2



左=ヌードピンク 右=カシミアベージュ
比べるとかなり色味が違います。
excelシャイニーシャドウSI05-4
左のヌードピンクは華やかな色合いですが
カシミアベージュはシックな色合い。


ほどよい明るさでブラウン系のアイシャドウとも
非常に相性が良いです。


カシミアベージュ・・・いざクローズアップへ!
excelシャイニーシャドウSI05-6



まずは指で色味を確認。
イエロー寄りですが肌色との馴染みが良さそうです。
excelシャイニーシャドウSI05-8



手の甲に伸ばします。
思ったほど強くは色付きません。
excelシャイニーシャドウSI05-9



気になるヌードピンクとの比較。
excelシャイニーシャドウSI05-10
ヌードピンクはそれ自体が発色しているので
目元もかなり華やかになります。


対してカシミアベージュは
上品なベージュカラーでやや落ち着いた印象です。


本家エクセルのサイトでの写真。
カシミアベージュ


ゴールドっぽく見えますが
実際はこんな感じにななりません


同じくエクセルのアイシャドウベースで
色味を整えてからアイメイクしたのがコチラ。
excelシャイニーシャドウSI05-11




ラメ感がヌードピンクより控えめで
とても使いやすい色です。
excelシャイニーシャドウSI05-13




モデルさんと照明の違いが
顕著に表れる素人撮影ですが・・・
個人的にはカシミアベージュも
とても気に入りました。


素人が適当に塗っても
適当にいい感じ!



これ・・・重要ポイントです。



パレットのアイシャドウは
プロが配色したグラデを手軽に再現できるのですが
私はやっぱり単色のアイシャドウが好き


朝の気分で目元のアイメイクが楽しめるし
隣り合うアイシャドウの色移りもしない。


適当なりにも考えたりしています。


ベースカラーは塗る面積も広いので
濃い色のアイシャドウより減りが早いのですが
このエクセルのシャイニーシャドウは
内容量も大満足。


今回の新色アイシャドウも
なかなかオススメでした。

というところで・・・
プチプラアイシャドウで
気分もご機嫌なカシミアベージュの備忘録でした。





【コスメ備忘録】エクセルのスキニーリッチシャドウを買ってみた

2017年2月22日

今日はコスメ備忘録です。

購入日:2017年2月19日
購入店:LOFT 静岡パルコ店
商品名:スキニーリッチシャドウ
品番:SR03
カラー:ロイヤルブラウン
価格:1,500円(税別)
DSC07343



いつかのブログで書いたリンメルのアイシャドウ
思えば・・・1年半も経過していた
色モノ系はなかなか無くならないのと
色によって減り具合に偏りが生じるので
次のアイシャドウを購入するタイミングが
イマイチよく分からないのですよ


とは言え・・・
締め色の濃いカラーは殆ど減っていないものの
明るい色目が底見えになって見た目的にイマイチ。
底見えなので使いづらいことこの上ない
色は気に入っているし、
まだ使えるからもったいない気持ちはあるものの
アイメイクのテンションが上がらなくなってきた。

このタイミングが買い替えの時期だと重い腰を上げ
巷で噂のエクセルのアイシャドウに乗り換えました。

「エクセル 」は、ノエビアグループ常盤薬品工業が運営元。

ちなみに・・・
私は今回の購入で
初めてエクセルというブランドを知り
常盤薬品工業がノエビアの子会社だと言うことも
初めて知ったのであります


ちなみにこのブランドは
近所のドラッグストアでは取扱がなく
たぶんあるだろうと行った先がLOFT。


さすがLOFT。
お目当てのアイシャドウを手堅くGET出来ました。
特に事前リサーチはせず
見た目のフィーリングで色選び。
私の選んだカラーはSR03のロイヤルブラウン。
DSC07345



このシリーズのカラー展開は5色。


■SR01 ベージュブラウン:
     ベージュベースの柔らかブラウン。
     ふんわりナチュラルeyeに
 
■SR02 リアルブラウン:
     ゴールド系のベーシックブラウン。
     すっきり美人eyeに
 
■SR03 ロイヤルブラウン:
     ピンクニュアンスの赤みブラウン。
     女らしい色気eyeに
 
■SR04 スモーキーブラウン:
     肌になじむグレイッシュブラウン。
     大人の洗練eyeに
 
■SR05 ウォームブラウン:
     まろやかなオレンジベージュで
     こなれたオシャレeyeに 


店頭で一番人気だというポップに
また心躍らされ・・・
5色を見比べた結果やっぱり人気色が良かった


最後まで悩んだのはSR02のリアルブラウン。
SR02

こういう目元の女の人って
個人的に憧れるのでとても悩んだのですが
最近目元にハリが無いので
一歩間違うとお年寄りまぶたにもなれそうで
ここは一旦クールダウン。


一番人気のSR03ロイヤルブラウンは
上品なピンクを入れた愛されカラー。
目元だけは明るくしておかないと
痩せたまぶたが痛々しく見えますからね
SR03


さて・・・
ここからクローズアップです。
全体のサイズは小ぶり。
手のひらに収まるコンパクトサイズ。
DSC07353



個人的にこよなく愛するメイドインジャパン。
4色ぼかしながらグラデーション使い。
DSC07344



ケースはプラでプチプラ系の軽さ。
ミラー無し、チップが1本付属していました。
DSC07346
繊細パール+金パール配合ですが
ギラギラした品のないラメ系とは一線を画する。



その効果は疑問ではあるけれど
スクワラン配合で粉質はややしっとり。
DSC07352
暖かみのあるウォーム系のブラウンで
ハイライトが好みのライトピンク。
ブラウンとピンクが混ざり合う部分が
少しオレンジに感じる。


実践あるのみ!
DSC07377-R
※ガッツリ見すぎたね



目を閉じたまぶた。
DSC07376-R
私はハイライトを全体に塗り
次に二重ラインに濃いめのブラウンを細く引く。
2番目に濃いブラウンを指に取り二重ラインの境目をぼかす。
さらにピンクを指にとり、眉毛の下のハイライトとの
隙間をぼかしてゆく。



このくらいの仕上がりが好き。
色が出過ぎると目が大きい私には
やり過ぎ感が強く出てしまうため
あとはアイライナーとマスカラでガッツリ調整。
DSC07378-R



1,500円という価格で
このクオリティと色味。
個人的にはルナソルを超えたかなと・・・


1年半ぶりに購入したアイシャドウは
限りなく満足に近く
アイメイクフェチな私には笑いがとまらない
成功アイテムになりました。


ロフトでもう1品購入したのですが・・・
こちらはまた明日にでも備忘録したいと思います。

余談ですが・・・
こういうプチプラアイテムは
どこかで紹介されるとたちまちブームになって
品切れになることが多々あります。

もう1品欲しいアイテムがありましたが
まさかのLOFTで品切れ状態・・・。
ですがこちらはAmazonで購入済み
なので・・・
LOFTで購入した残りの1品と
Amazonで追加購入した1品で
あと2日間はこのままコスメ備忘録が続きます。


なにせ・・・
私のブログは長いのだ
とても1回では書ききれないよ。

お付き合いいただける方は
また明日お会いしましょう!




記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス