2016年9月27日
今日はiPhone7の備忘録です。
私はauユーザーなのですが
今回はAppleストアでSIMフリーのiPhoneを購入しました。
どうしても欲しかったというわけではないものの
現在使っているiPhone6でツムツムしていると
ツムの落ちてくる速度がカクカクして何やらおかしい
2年契約満了後にauで契約を継続するか
今はまだ決めかねていたので
とりあえず機種だけは新しいiPhoneをGETしたいという
物欲心のままポチッとしました。
ウダウダ言ったところで要は
新しいモノを買いたいのだよ
いつものヤマトさんが配達に来たのは
9月23日(金)でした。
シルバーウイークで有給取得中の真っ最中。

梱包はややAmazonを思わせるパッケージ
私が初めてiPhoneを手にしたのは
iPhone3GSでした。
当時からパッケージの箱がとても好きなのだ。
カラーはローズゴールド。
AppleWatchと9.7インチiPad Proもローズゴールド。
ケースに入れて全く色が分からなくても
色は揃えたい女心です。

箱の色とえらく違うけど・・・
間違いなくローズゴールド。

容量はバリエーション真ん中の128GBを選びました。

SIMフリーなので少し長く使う予定。
あくまでも予定!
巷で話題の「総務省指定」の文字。
プチ老眼なので気にならないレベル

まとめて見る。
Apple萌えなのでたまらん!

萌えたついでに手持ちのiPhoneとiPadを並べてみる
超暇人!

ココまで来たら・・・
ケースも並べたい。
もう変態!

ひとしきり満足したので
iPhone7を今まで使っていたドナルドダックのケースに入れる。
実は今回ケースが間に合わなかったのですよ。
とりあえず保護目的でiPhone6用のケースで代用。

仕様が変わったので当然使いまわしは出来ません。
カメラのレンズも大きくなったのでこの有様



本体裸族で使うのはとてもデンジャラスなので
とりあえずなのだけど・・・

これって・・・
レンズに傷つかね?
背に腹は代えられないので
写真は撮らない前提でちょっと保護。

ケースのレンズ部分にクリーニングクロスを敷く。
大きくなったレンズをこのクロスで保護。

レンズ部分がクロスに当たるので
シリコンでこすれる心配が無くなりました

苦肉の策ですよ!

悩みに悩んで購入したiPhoneのケースは
明日届く予定なので
もうしばらくこのまま・・・
晴れ着に長靴のような風情で過ごします!
今回iPhone7を購入して
実際に使ってみて感じたこと。
スペックは飛躍的に進化したかもしれないが・・・
見た目はほぼ変わりませんでした。
新しいiPhoneを買った〜〜〜〜
という心の底からの喜びは少なかったなというのが
素直な感想です。
それでも新しいiPhoneを
自分好みにカスタマイズするのは非常に楽しい時間で
増え続ける歴代のiPhoneを眺めるのもまた楽しく
ハードウエアが好きな私にとっては
新しいデバイスを迎えた喜びで
笑いが止まらない毎日です。
現在ミュージックのプレイリストを作成中。
好きな曲をピックアップしようと
懐メロを聴きながら一人iTunesと向き合う秋の夜長です
今日はiPhone7の備忘録でした。
今日はiPhone7の備忘録です。
私はauユーザーなのですが
今回はAppleストアでSIMフリーのiPhoneを購入しました。
どうしても欲しかったというわけではないものの

現在使っているiPhone6でツムツムしていると
ツムの落ちてくる速度がカクカクして何やらおかしい

2年契約満了後にauで契約を継続するか
今はまだ決めかねていたので
とりあえず機種だけは新しいiPhoneをGETしたいという
物欲心のままポチッとしました。
ウダウダ言ったところで要は
新しいモノを買いたいのだよ

いつものヤマトさんが配達に来たのは
9月23日(金)でした。
シルバーウイークで有給取得中の真っ最中。

梱包はややAmazonを思わせるパッケージ

私が初めてiPhoneを手にしたのは
iPhone3GSでした。
当時からパッケージの箱がとても好きなのだ。
カラーはローズゴールド。
AppleWatchと9.7インチiPad Proもローズゴールド。
ケースに入れて全く色が分からなくても
色は揃えたい女心です。

箱の色とえらく違うけど・・・
間違いなくローズゴールド。

容量はバリエーション真ん中の128GBを選びました。

SIMフリーなので少し長く使う予定。
あくまでも予定!
巷で話題の「総務省指定」の文字。
プチ老眼なので気にならないレベル


まとめて見る。
Apple萌えなのでたまらん!

萌えたついでに手持ちのiPhoneとiPadを並べてみる
超暇人!

ココまで来たら・・・
ケースも並べたい。
もう変態!

ひとしきり満足したので
iPhone7を今まで使っていたドナルドダックのケースに入れる。
実は今回ケースが間に合わなかったのですよ。
とりあえず保護目的でiPhone6用のケースで代用。

仕様が変わったので当然使いまわしは出来ません。
カメラのレンズも大きくなったのでこの有様




本体裸族で使うのはとてもデンジャラスなので
とりあえずなのだけど・・・

これって・・・
レンズに傷つかね?
背に腹は代えられないので
写真は撮らない前提でちょっと保護。

ケースのレンズ部分にクリーニングクロスを敷く。
大きくなったレンズをこのクロスで保護。

レンズ部分がクロスに当たるので
シリコンでこすれる心配が無くなりました


苦肉の策ですよ!

悩みに悩んで購入したiPhoneのケースは
明日届く予定なので
もうしばらくこのまま・・・
晴れ着に長靴のような風情で過ごします!
今回iPhone7を購入して
実際に使ってみて感じたこと。
スペックは飛躍的に進化したかもしれないが・・・
見た目はほぼ変わりませんでした。
新しいiPhoneを買った〜〜〜〜
という心の底からの喜びは少なかったなというのが
素直な感想です。
それでも新しいiPhoneを
自分好みにカスタマイズするのは非常に楽しい時間で
増え続ける歴代のiPhoneを眺めるのもまた楽しく
ハードウエアが好きな私にとっては
新しいデバイスを迎えた喜びで
笑いが止まらない毎日です。
現在ミュージックのプレイリストを作成中。
好きな曲をピックアップしようと
懐メロを聴きながら一人iTunesと向き合う秋の夜長です

今日はiPhone7の備忘録でした。