ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

アイカラークォード

トムフォードのアイカラークォード備忘録 セダクティブローズ ヌードディップ ゴールデンミンク

2019年3月1日


今日は1年かけて重い腰をようやく上げる
トムフォードのアイカラークォードを備忘録。
トムフォード1



手持ちの3色トリオでお届けします。
トムフォード2



静岡人の私がトムフォードを知るきっかけとなった
貴重なレビュー動画を上げてくれたのは
aicaさんのこちらの動画。



その後Rikaさんのスウォッチレビューを
何度も何度も繰り返し観ていたのがコチラ。




最新版となるコチラも大好き



静岡在住ですが
セノバのフルーツギャザリングで
トムフォードを取り扱っているので
現在は実物を見ることが可能ですが
当初はYou Tubeの貴重なレビュー動画が
とても参考になりました。


今でも週1でどれか観てます


さて・・・
遠い昔セダクティブローズだけ
書いた記憶を呼び起こし・・・


今回はあらためて手持ちの3色を備忘録。
レビューは素人感満載でグダグダですが
がんばります!


購入先はバラバラです。
購買意欲が沸点に達した時に
一番安くなる通販サイトを利用しました。
ので・・・
もちろん並行輸入品になります。



購入日:2018年1月8日
購入店:コスメデネット
商品名:トムフォード アイカラークォード
カラー:セダクティブローズ
価格:7,560円(送料込)
トムフォード セダクティブローズ (12)



透明感のある濡れツヤ系。
ピンク・パープルのアイメイク。
トムフォード セダクティブローズ1



シメ色がパープルに発色しますが
シメないと濡れたようなラメカラーは
あまり発色しないのでシメ色を上に引っ張り出す。
トムフォード セダクティブローズ5



ラメが強く発色しないのが功を奏して
ド派手はアイメイクにはなりません。
トムフォード セダクティブローズ3




購入日:2018年2月22日
購入店:Qoo10 COSME-DE.COM
商品名:トムフォード アイカラークォード
カラー:ヌードディップ
価格:7,499円→6,499円(送料込)
TFヌードディップ (7)



こちらも人気色に飛びついて購入。
全色ペッカペカのピッカピカ
色味を強調したスウォッチを見て
やや怯みながらも弱気な力加減でアイメイク。
TFヌードディップ (11)-R



海外の方のような彫り深いアイホールがない目元なので
アイホールにガッツリ色を乗せなければ
普段使いしても全く違和感ありません。
TFヌードディップ (9)-R



左下のグレージュカラーが苦手
4色使いたいので無理して使っていますが
シメ色との境をぼかす程度に軽くうっすらだけ。
TFヌードディップ (10)-R-1




購入日:2018年8月5日
購入店:Wowma ベティーズビューティー
商品名:トムフォード アイカラークォード
カラー:ゴールデンミンク
価格:8,790円→6,362円(送料込)
TFゴールデンミンク (7)



万人受けすると言っても過言ではないのが
ゴールデンミンク
TFゴールデンミンク (9)-R



ベースカラーの淡さ
グラデ最高な濡れツヤラメ
シメ色のシメ加減
使いやすく華やか!
TFゴールデンミンク (11)-R



オレンジとイエローのラメが
肌色に馴染んで美しく彩ります。
TFゴールデンミンク (10)-R-1



まつげ育毛をしている関係で
目元に色素沈着があります。
私の色素沈着は赤いので
全体的に目のキワあたりが
赤を含んだような発色になっています。
すっぴん 2019-03-01
ビフォーの目元って残酷ね
目を閉じた写真3連発見て客観的に感じました


目元の色味はなかなか同時に比較できないので
三つ目がとおるライクにお届けします。


ドン!
トムフォード9




からの〜三つ目!
トムフォード7




ひとつ目 ゴールデンミンク
トムフォード10



ふたつ目 ヌードディップ
トムフォード11



みっつ目 セダクティブローズ
トムフォード13



はぁぁ・・・
どれも買って良かったトム様です
トムフォード16




新色も発売されましたけど・・・
奇抜な色が苦手なので既存色のほうが
どう考えても好き
トムフォード6



アイカラークォードで有名なココアミラージュ。
すごい物欲に支配された時もありましたが
マット系ブラウンより
ツヤ系ブラウンが好きなので
ココミラは欲しいものリストから脱落。


次に欲しい候補はディスコダスト。
セノバに行ったら色味確認しようと思って
現在イメトレの真っ最中です。



デパコスのアイシャドウ・・・
けっこうなお値段しますよね
トムフォードはとても定価では買えません。
限りある財政なので
並行輸入品でさえ
3つ買うだけでも1年かかりました


セダクティブローズ
ゴールデンミンク
ヌードディップ



ベーシックカラーだけど華やか
濡れツヤラメはトムフォードの代名詞
そのあたりの質感や色味を楽しめる
手持ちのアイカラークォードは
どれも最高に愛着を感じます。
アイシャドウのコレクションとしては
ビギナーでも使いやすい色です。


さて・・・
腕を眺めながら今日はおしまい。
トムフォード15




今日は1年越しのトム様お披露目備忘録でした




【コスメ備忘録】トムフォードのアイシャドウ セダクティブローズが・・・

2018年2月20日

今日はアイシャドウの備忘録です。


購入日:2018年1月8日
購入店:コスメデネット
商品名:アイ カラー クォード
カラー: 12 セダクティブローズ
価格:7,560円
トムフォード セダクティブローズ (1)



だから・・・
私のまぶたに塗るアイシャドウは
そんなにいくつもあったって
1日1回しかメイクしないんだから
仕方ないって分かってるんだけど
コスメが好きすぎて
たまらず買ってしまった


またコレクションに仲間入りです。


私は静岡在住なので
当然実物が近場で売っているはずもなく
今回もまた妄想の世界でタッチアップして
想像の世界を楽しみつつ
現物を購入しました。



身近で売っていないものを
知るきっかけとなったのがコチラの動画。



aicaさんを知ったのは
コスメ収納をキーワードにして
動画を見ていた時です。


ハイブランドのコスメを
バンバン紹介するaicaさんに
とても興味を持ちました。


興味を持つととことん見続けるので
ひたすら動画を見ていた時・・・
恒例の!
コレ何?
というブランドに遭遇します。


それが今回購入した
トムフォードでございます。


トムフォードを
「トム様」
と呼んでいるので
そのニュアンスから
なんとなく高そうだな~という
イメージが頭にインプット。


気になったので
それからトムフォードをググる毎日。


百貨店のオンラインでは
メジャーな店舗で販売されていて
その価格を見たとき
ひるみましたよ!


4色のアイシャドウパレットが
税込み9,720円って・・・
ちょっと驚きの価格です。


ネームバリューの価値込?
ホントにコスメの価格って
どこが基準なのか・・・
皆目見当もつかない


粉質とか
発色とか
パレットのケースとか


もう考えただけで
謎が多い業界です。


なのだけど・・・
購買意欲を掻き立てるような
そのビジュアルはどう見ても
魅力的なのだよ


高いな~
実物見たいな~
欲しいな~



という無駄な堂々巡りを繰り返し
定価では到底買えないアイシャドウだと
半ば諦めかけた時・・・
海外直送の通販サイトを徘徊。


私が絶大な信頼を寄せている
コスメデネットさんで22%OFFで
7,560円が送料込みという価格で
販売しているのを見た時から
購入圏内に見えてきた。


それでもまだ高いのですが
例えば・・・
単色アイシャドウ1,890円を
4個買ったと思えば
なんとなくありえない価格でも無く
パレットのカラバリを物色し始めます。



私が購入リストとして悩んだのは
4種類ありました。


ヌードディップ
ココアミラージュ
ゴールデンミンク
セダクティブローズ


この4つをとにかく必死で
レビューやスウォッチを探す探すよどこまでも~


私はキラキラしたシマーなアイシャドウが好きです。
ラメがザクザクして濡れたようなまぶたが好き。

でも赤が強いアイカラーは苦手。

という自分の好みを追求したら
あの動画を何度も何度も見返した
セダクティブローズに心がぐっと惹かれた。
トムフォード セダクティブローズ (3)




ブラウン系のアイシャドウが多いので
パープル~ピンクの色合いに
購買意欲が沸点に達し
意を決して購入したのは
今年の正月明けでした


あれからだいぶ時間が経ちまして
トムフォードのセダクティブローズが
なんとなくどんな感じなのかを
自分で理解するまでに
やや悩む時間がありまして
こんなタイミングでようやく備忘録です。


このアイカラークォード。
お値段も張りますが・・・
見た目もかなり豪華です。
トムフォード セダクティブローズ (4)
スエード調のインナーケース付き。


まさかのエンボスロゴ入り→豪華すぎ
トムフォード セダクティブローズ (5)



動画では見ていましたけど
実物みるのは初めて。
第一印象は想像してたより
大きめなパレットでした。
トムフォード セダクティブローズ (6)



このゴールドの側面がマグネット仕様。
上の部分が持ち上がりまして・・・
トムフォード セダクティブローズ (8)



ご対面したセダクティブローズ。
トムフォード セダクティブローズ (12)




ちょっとため息が漏れるような
そんなアイシャドウパレットです。
トムフォード セダクティブローズ (9)



保護フィルムにもTFの文字。
トムフォード セダクティブローズ (10)



こちらはブラシとチップが乗るタイプ。
でもこの付属のチップはやっぱり使わない
トムフォード セダクティブローズ (11)



ピンクとパープルのラメ入りの部分と
クリームと締め色はマットタイプ
トムフォード セダクティブローズ (13)



スウォッチがヘボ過ぎです
トムフォード セダクティブローズ (15)



aicaさんの動画を見ながら
私も実際にアイメイク。


1回目・・・アレ?
2回目・・・ナゼ?
3回目・・・コレは!
4回目・・・発色弱め??
トムフォード セダクティブローズ (20)


自己流とか無理なんで・・・
動画と同じ塗り方してるんですが
ピンクとパープルのラメカラーが
思うように発色しません。


もっとど~んと発色するかと
勝手に思い込んでいたので
仕上がりのナチュラルさに
少し肩を落としたのも事実です。


左上のハイライトをまぶた全体
左下のラメパープルを目尻から広めに塗る
右上のラメピンクを目頭からブレンド
右下の締め色で二重幅に塗り
ブレンディングブラシで全体をブレンディング。
トムフォード セダクティブローズ (19)
ラメ感や艶感も写しきれない



コレがセダクティブローズだと
言わなければ絶対にバレない→そういう話では無い!
トムフォード セダクティブローズ (17)



あまり色が付かないので
回数が増えるごとに
ブラシに取る量も増え
けっこうガッツリと塗るのですが
どうやってもこれ以上派手な感じにもなれません。


思ったより控えめな色づきが解せなくて
何度も何度も実験を重ねましたが
これ以上は同じだな~と諦めたところを
見計らって備忘録となりました。
トムフォード セダクティブローズ (16)


よ~く見ると→たぶん見えないけど
ラメカラーのアイシャドウには
パープルとピンクの色が見えますが
どちらかと言うと
そのツヤとラメ感のみが強調される。
トムフォード セダクティブローズ (18)



セダクティブローズはステキな色合いなのですが
そのステキな感じがまるで伝えられなかったのが
何よりの心残りでありまして・・・
そんな不完全燃焼なセダクティブローズを前に
他のカラーの発色が気になる
ちょっと切ないトムフォードの備忘録でした。
トムフォード セダクティブローズ (14)



色合いは華やかでエレガントなの!
それだけはお伝えしたい
セダクティブローズのお話でした。




記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス