ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

α5100

NP-FW50 互換カメラバッテリー

2015年10月15日


愛用機のα5100。
予備バッテリーが欲しくて
Amazonで互換バッテリーを購入しました。
純正はお高くてボンビーさんには
とても手が出ない価格でした


購入店:Amazon

購入日:2015年10月10日
商品名:DSTE NP-FW50 互換カメラ バッテリー
価格:1,330円



 
購入日:2015年6月9日
商品名:SONYソニー NP-FW50対応互換充電器
価格:489円(購入当時)


SONYソニー NP-FW50対応互換充電器
ノンブランド



というわけでAmazonで互換品を購入しました。

バリバリ写真を撮るわけでもないのですが
やっぱりいざって時にバッテリー残量がなくて
充電すると・・・

USBモード

当たり前でしょうか?
USBモードで全く操作できません。

こんな時予備バッテリーがあれば
電池交換するだけですぐに使えます。

いつもは会社に行く前とか
夜寝る前に充電しておくのですが
充電し忘れて充電モードに入ると
せっかく撮影しようとした
その気分までもが充電切れになってしまいます。
 

カメラを購入した当初、
この充電器だけは購入していました。

NP-FW50対応互換充電器9


シガーソケットのケーブルも付属していました。
これは使っていません。
NP-FW50対応互換充電器11
 

本体をよ〜く見ると
NP-FW50対応互換充電器5
すんません。
黒くて見えないですよね
「SOY」の文字があります。
大豆か?


コンセントに直充電できるコンパクト設計。
NP-FW50対応互換充電器2


電池と接点のサイズ感もばっちり。
NP-FW50対応互換充電器3



純正のバッテリーで動作確認。
チャイナクオリティに若干不安があったので
充電中は一応そばで見張っていました。

・・・火を噴いたら怖いので

NP-FW50対応互換充電器6

赤いランプが点灯します。


しばらく放置して
緑のランプで充電完了。
NP-FW50対応互換充電器8


純正バッテリーで動作確認完了です。


ですが・・・
予備バッテリーは買っていなかったので
結局マイクロUSBケーブルで
カメラ本体で充電していました。


そして時は流れて
いよいよ予備バッテリーを準備しようと
またしてもAmazonで互換バッテリーを
購入しました。

互換バッテリーを作るチャイナクオリティに
感謝する瞬間です。
NP-FW50互換バッテリー9

箱は怪しさ満載です。

NP-FW50互換バッテリー10

読めません!


NP-FW50互換バッテリー11
でもクリソツです。



NP-FW50互換バッテリー13

なんか期待できそうな容姿です。


純正と比べます。
NP-FW50互換バッテリー2


大丈夫そうです。
NP-FW50互換バッテリー1


こちらもいよいよ動作確認します。

 NP-FW50互換バッテリー3
赤いランプ点灯です。

妙な発熱も起こりません。


充電残量があったのか
ほどなく緑のランプに変わります。


NP-FW50互換バッテリー4

安かったけど使い物にならなかったら
ショックだな〜と思っていましたが
ちょっとホッとしました。


NP-FW50互換バッテリー5

カメラに装着。
充電残量100%を確認。


NP-FW50互換バッテリー6

USBで充電してみます。
チャージランプも点灯してます。


本当は純正のアクセサリーが欲しいところですが
本家で購入すると税込15,400円

そりゃ無理だわよ。


ただ・・・
Amazonの互換品は
当たり外れもあるみたいな口コミで
ちょっとチャレンジャーな買い物でした。


結果は大満足。


やっぱり完動する互換品サイッコーっす。



黒く四角い写真の連続で
代わり映えしない備忘録に
お付き合いいただいたアナタ。


ありがとうございました





 

α5100のアクセサリー【レンズ編】

2015年7月12日

カメラの備忘録に重い腰が上がらない


カメラの「いろは」みたいな基本的項目や名称、
自分の買ったカメラの「セールスポイント」が
全く分からないままなので
書く気が失せたままでした。


カメラのことは分からないけど
本能的にこれは必要じゃないかという
「デジタルの勘」が働きます。


今回の【レンズ編】は
初心者がデジイチを買って
人生初めての交換式レンズを手に入れて
アクセサリーを選ぶ→買う→付けるという
3回の難所を乗り越えた備忘録です。


iPhoneに置き換えると
保護フィルムを貼る。
ケースを買う。
のような作業です。
本体を保護するために購入後最初に行う儀式です。

・・・のカメラ・レンズ編です。


恐ろしく長い備忘録になるので
興味ない方は全く見る価値もないので
スルーして下さい。



今回の主役は3点。

MARUMI カメラ用 フィルター
DHGスーパーレンズプロテクト
サイズ:49mm
カラー:チタンカラー
色番:066938
価格:2,663円(税込)
購入店:Amazon

マルミフィルター1

デジタル一眼カメラ“α”[Eマウント]用レンズ
E 30mm F3.5 Macro

私が購入したこのマクロレンズですが・・・
BlogPaint

そもそもレンズがむき出しのまま使うのは
初心者的にとてもデンジャラスなので
レンズ保護フィルターを捜索開始。

レンズの型番をググってみると
対応のフィルターがヒットします。

SONY純正のお高い保護フィルターから
比較的お安めのものまで
いろいろあります。
ありすぎるのです。


この時点でマクロレンズに付属していた
レンズフードの存在すら知らない無知丸出し状態です。

マルミフィルター11

これです。
これが「フード」と気づくまでに
紆余曲折します。


ググりながらYouTubeも同時に検索します。
そしたらスーパータイムリーな動画がヒットします。


 


イヤッホ〜〜〜イ

ってことでこの方が紹介して下った同じものを購入しました。


フィルターをつけると
フードが閉まらないという
衝撃の事実をクリアできる商品紹介。
感謝に尽きます


さてコワゴワと装着開始です。


マルミフィルター5

色もマクロレンズのシルバーとリンクする。
あの動画を作ってくれた方と同じ色を選びました。


マルミフィルター6

フィルターを持つだけで
緊張します。
ビビり症全開。


マルミフィルター7


フードをはずしてレンズとご対面。


マルミフィルター8


このレンズの側面にあるネジきりに
フィルターをはめ込みます。


マルミフィルター9

グルグル回すだけなので
ちゃんと出来ました。
・・・当たり前だのクラッカーです(さぶっ)


マルミフィルター10


レンズもきちんと保護されて
ホコリとか傷とかから守ってくれそうです。

いよいよフードで蓋します。


マルミフィルター12


YouTubeの動画によると
フィルターの高さで締まらないものがあるらしいので
大丈夫と知りつつ緊張の瞬間です。


マルミフィルター14


無事「カチッ」と締まりきりました

マルミフィルター4

レンズカバーで蓋をして完了。


疲れました。。。



さて次いきます。

JJC SONY PZ16-50mm専用オートレンズキャップ
メーカー:オリエンタルホビー
価格:3,020円(税込)
購入店:Amazon

オートレンズキャップ1

標準レンズPZ16-50mmのキャップです。

本当はこの標準レンズも保護フィルターを探してました。


BlogPaint


こちらもググって調べてみると
フィルターの難所を発見してしまいます。

このレンズにフィルターをつける場所っていうのが
赤丸部分です。
そこにフィルターをつけると
フィルターの高さが飛び出してしまいます。

レンズは守れるけど
見た目が悪くなる。

う〜〜〜〜ん。
イマイチです。

さらにググって調べてみると
目からうろこのアクセサリーに行き当たります。

それが今回購入したキャップ。
・・・フィルターではありません。
キャップです。


CASIO EXILIM


ONでコンデジのレンズが自動で飛び出すように

OFFすると自動で閉まります。


・・・のキャップ版です。





オートレンズキャップ5


真ん中の穴の外側面にネジきりが見えます。

ここにレンズ本体が締まります。


オートレンズキャップ10

レンズより少し外に飛び出してます。
この飛び出しているところに
構造上重要な突起があります。


構造はとてもシンプルです。

オートレンズキャップ7


この突起部分がレンズの開閉で・・・


押さえられてると「閉まる」
オートレンズキャップ8



ズームが飛び出すと突起開放で「開く」
オートレンズキャップ9



途中の雰囲気は半開き
オートレンズキャップ6
 

初心者にはその概念すらなかった
キャップをつけたり外したりする
面倒な手順から開放。

使い勝手は「コンデジ」そのものです。


フィルターで保護はされてないけど
マクロレンズみたいに近寄って撮るレンズでもないし
被写体にぶつかる心配はない。

撮影の時だけは「裸眼」ですが
基本的にコンデジも「裸眼」なので
まぁ良しとしてみました。


見た目フラットで
しかもONすると即撮影可。

買って良かった初心者グッズです。




ほんと疲れました。。。



最後に液晶の保護フィルム。
 

Kenko 液晶保護フィルム
液晶プロテクター
SONY α5100/6000/5000用
型番:KLP-SA5100
価格:757円
購入店:Amazon

液晶保護フィルム


 
さすがにこれは貼るだけでした。

タッチパネルなので
保護したほうが良いかと思いまして購入しました。



長文にお付き合いいただいた皆様。
ありがとうございました。



次はカメラバッグ編へと続きます。


お付き合いいただける方は
また続きの備忘録でお会いしましょう





 






 

SONY α5100 デジタル一眼カメラ【購入編】

2015年7月2日


なかなか記事にするのをためらっていた
デジイチの備忘録を開始します。


先日ワイワイ騒いでいた
日専連の金利手数料無料キャンペーンの
カウントゼロ。


実際にこのキャンペーンを利用して
人生初めてのデジタル一眼レフカメラを購入しました。


 
まずは詳細を備忘録。

購入日:2015年6月6日


デジタル一眼カメラ
メーカー:SONY
機種:α5100
型番:ILCE-5100L
カラー:ホワイト
価格:59,634円(税込)
購入店:コジマ×ビックカメラ 静岡店

デジタル一眼カメラ“α”[Eマウント]用レンズ
E 30mm F3.5 Macro
メーカー:SONY
型番:SEL30M35
価格:20,366円(税込)
購入店:コジマ×ビックカメラ 静岡店

マイクロファイバークロス
価格:375円(税込)
購入店:コジマ×ビックカメラ 静岡店

カメラバッグ
価格:4,082円(税込)
購入店:コジマ×ビックカメラ 静岡店


さていつものように細かく備忘録。



SONYα5100デジイチ1


この紙袋の中に
8万円を超えるものが入っています。
カウントゼロなしには買えない金額です。

今回も日専連さんありがとうございました。


SONYα5100デジイチ2

 
隙間からチラ見します。


いくぞ〜〜〜〜オ〜〜〜〜


ど〜〜〜〜ん


SONYα5100デジイチ3


どうだ〜〜〜。(大人げなくてすみません)





箱オープン(ほんとすみません)


で〜〜〜〜〜〜ん。

SONYα5100デジイチ18




もう少し細かく撮ります。


SONYα5100デジイチ16

本体+標準レンズ



SONYα5100デジイチ19

マクロレンズ。




SONYα5100デジイチ23

本体の液晶がチルトします。




SONYα5100デジイチ24

自撮りも完璧です。





SONYα5100デジイチ21

ストロボも内蔵してます。




SONYα5100デジイチ25

すごい勢いで飛び出します。
ちょっと驚きの勢いです。




SONYα5100デジイチ20

ホワイトのボディが爽やかです。



とりあえず【購入編】の目的は達成しました。




ちなみに今使っているコンデジはこちら。

CASIO EXILIM


品名:CASIO EXILIM
型番:EX-ZR1000WESET 
購入店:Amazon
購入日:2014年2月23日
価格:22,300円
※純正カメラケース (ESC-340WE)セット 


まず私はカメラ女子ではありません。
デジモノは大好きですが
カメラは普通に撮れれば良い程度の一般人です。
ブログの写真を撮るために購入しました。
液晶がチルトする自撮り可能なカメラってところが
購入の決め手でした。


ちょっと話は脱線しますが・・・
当時このEXILIMを買おうと決めたのは
私が数年前から視聴しているYouTubeのビデオブロガーさんの
影響がとても大きかったです。


CASIOさんとのコラボ動画で
EXILIM(型番は別)の機能などを拝見して
「素人にやさしいカメラ」という
絶大な安心感を与えてくれたのがきっかけです。


ズバリその方とは
ジェットダイスケさん
瀬戸弘司さん

カメラ好きな方には有名すぎるYouTuberです。
カメラだけじゃないのですが
旬な商品を使う人の立場にたって
解説してくれる身近な存在です。
もちろん一方通行に身近な存在ですが


内容的にはマニア向け。
そんな動画を見続けていたら
ミイラ取りがミイラになってしまいました。


漠然と「もう少し近寄って撮りたい。」という
野望に火が付きました。


とはいえ・・・
カメラは初心者です。
買った今でも露出とか全く分かっていません。
ですが・・・
分からなくても買えました。
買ってから学べば良いのです。

でもね〜〜〜
一日働いたアラフォーは
夜になると眠気に勝てません。

学ぶ時間は少ないのです。

とりあえず!
カメラはゲットしました。

あとはゆっくり使って行こうと思います。




また今度カメラのアクセサリー系を
ツラツラと備忘録したいと思います。














 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス