ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

カメラ

愛機α5100 バッテリーチャージャーが壊れたので買い替え備忘録

2017年2月7日

今日は愛機α5100のバッテリーNP-FW50を
充電するためのバッテリーチャージャー備忘録です。

α5100を購入したあとに
Amazonで購入したバッテリーチャージャーが
壊れてしまいました

当時の購入品はコチラ。



調子よく使っていましたが
実際にはカメラのUSB経由で充電していたので
あまり出番がなく使用頻度も少なかった。


がっ!


無いと困る。
いざバッテリーチャージャーで充電しようとしたら
充電ステータスを示すランプが充電完了の青のまま


同じものを購入してまたすぐ壊れてもやだし
楽天で探してみたらコンセント直付けタイプではない
USBタイプの充電器を見つけたのでお試しで購入しました。





チャイナクオリティなので
パッケージはアレですが・・・
SONYバッテリーチャージャー (3)
使えれば良いので安いほうが助かるし。



そして早速動作確認。
SONYバッテリーチャージャー (7)


通電しただけでブルーのライトが点灯。
充電完了時もブルーのライトが点灯でお知らせ。

なのか?


いつものHameeのUSB充電器から動作確認。
SONYバッテリーチャージャー (1)
ランプが赤になり充電中を示す。
バッテリーの装着時はやや固く感じるものの
接触部分はしっかりと合致しています。

バッテリーが熱を持つこともなく
静かに時は過ぎ・・・充電完了。
SONYバッテリーチャージャー (5)



α5100に装着してバッテリー残量も確認しましたが
100%になっているのを目視。
互換バッテリーでの動作確認は完了。


一応・・・
SONY純正のバッテリーNP-FW50も
バッテリーチャージャーに装着してみましたが
コチラもバッチリ充電できました。
SONYバッテリーチャージャー (6)



短いマイクロUSBケーブルが付属しています。
SONYバッテリーチャージャー (4)



短いケーブルは外出先で役立つので
あると助かるケーブルです
モバイルバッテリーでも動作確認。
SONYバッテリーチャージャー (2)
ケーブル・充電共に動作確認を完了。


互換バッテリーやバッテリーチャージャー。
金銭的余裕があればもちろん純正を買いたいところですが
日々節約に勤しむ一般人には
こういうチャイナクオリティはホントにありがたいのだ


今回のバッテリーチャージャーは壊れないといいな~
と願いつつこれでいつでも充電可能になって
ホット一安心の買い替え備忘録でした。




 

α5100カメラの保護フィルム 貼付けただけの備忘録

2016年11月14日
 

ココ最近・・・購入した商品に恵まれない
切ない日々が続いています


今日はその切ない購入備忘録を
切々と綴ります


私のカメラSONYのα5100。
先日のエア・フェスタ浜松に行った時
あまりにも画面が見えにくかったので
保護フィルムが悪いんじゃないかと思って
実は剥がしてしまっていました。

そもそも屋外の明るい場所での
画面見ながら撮影が無謀だったので
保護フィルムのせいではなかったのですが
人は困ると意外な手段に打って出ます。


そしてそのまま・・・
一度剥がしたフィルムをまた貼付け
特に見にくいことも無かったので
そのまま使い続けていたのですが・・・
やっぱりホコリが入り込んでいて


気になる!



カメラの保護フィルムはフィルムタイプを貼付けていたので
どうせ買い換えるなら良い機会だと思い、
ガラスフィルムに貼替えを検討。

Amazonで良さそうなガラスフィルムを発見。
口コミも参考にしつつ
2枚入りでお値段も手頃なコチラを購入。




ガラスフィルムで最近遭遇した不幸な事件といえば・・・
相方さんのiPhone7のガラスフィルム。
貼付け後の端が浮く現象がやや気になりつつ
カメラの画面部分の小さい部分なので
ガラスフィルムでも大丈夫だろうと思って
購入したのがコチラ。
AFUNTAガラスフィルム2



ベニヤですが驚きの木箱入り。
αシリーズの画面サイズが同じなので
α6300とシールが貼ってありました。
AFUNTAガラスフィルム3




木箱開封。
AFUNTAガラスフィルム4



それにしてもこの外箱のクオリティの良さはなんだろう
当然ガラスフィルムへの期待も高まる瞬間です。
中身を確認。
2枚分のキット一式が入っています。
AFUNTAガラスフィルム5



一応・・・取説も。
AFUNTAガラスフィルム6



ホコリまみれの保護フィルムから
いよいよガラスフィルムへの貼り替えです。
小さいサイズながらやっぱり緊張の一瞬。


で!


順調に端からゆっくり貼り合わせたら・・・
AFUNTAガラスフィルム7



なに?



ガラスフィルムの周囲と真ん中の一部だけが
貼り付いて、空洞が出来てしまいます


指で押し付けると一瞬空洞が無くなるものの
貼り付ききれない部分がまた空洞に戻るの繰り返し。


これは・・・イタダケナイ。
もう1枚あったので再度挑戦。



結果は同じ!



テンションダダ下がり



とりあえず・・・
販売元はAFUNTA JPでAmazon.co.jp が発送なので
Amazonの規約に則り、不良品の返品手続きをしました。
消耗品なので返品可能かよく分からなかったので
カスタマーセンターに問合せをした後、
了解を得てから返品手続きをしました。

すでに面倒で心が折れそう。


着払いでの返品手続き完了で
返金手続まで無事終わりました。


ガラスフィルムがダメならば・・・
やっぱりフィルムを貼り直そう!ということで
購入したのはコチラ。



安定のHAKUBA。
HAKUBA保護フィルム9

 

ガラスフィルムの恐怖が若干よぎるものの
気持ちを静めて再挑戦
HAKUBA保護フィルム1

 

事前に位置合わせのシミュレーション。
HAKUBA保護フィルム2

 

取説も一応目を通してから作業に挑みます。
HAKUBA保護フィルム10




1回目は失敗してズレちゃいました・・・
貼り直しして成功
HAKUBA保護フィルム5



保護フィルムは浮かないので
やっぱりあのガラスフィルムはが不良品だったのでしょうか?
もしや私のα5100の画面が凹んでいるのでしょうか?
それとも薄い保護フィルムだから吸着が良かったのでしょうか?



原因は分からないままですが
とりあえずキレイに貼付け完了して落ち着きました
三脚に戻して定位置へ。
HAKUBA保護フィルム7



今年は本当に不良品に当たる確率が高く
心が切ないことが多かったりしました。
買う前にチェックできるものはよく見て買うのですが
よく見て買っても不良品は私のもとへやって来ます


自分で選べない物はさらにその確率が高く
最近は不良品恐怖症になりつつあります。


不良品を返品したりする作業は
とてつもなく面倒ですが
正当な手順を踏めばきちんと戻ってくるお金なので
ここは頑張って良かったです。


そもそも・・・
最初からガラスフィルムなんて選ばなければ
こんな面倒に巻き込まれずに済んだのですが
時代はガラスフィルムなので
ついつい選んでしまったのが失敗でした。


ガラスフィルムのレビューが良いことを考慮すると
やっぱり私のα5100のモニタに難があるのかもと
思わなくもない保護フィルムの貼り替え備忘録でした。





エア・フェスタ浜松2016 天気とエアショーは最高だった!

2016年10月26日


今日は・・・今さら感が漂う

エア・フェスタ浜松2016の備忘録です。


開催日:2016年10月16日(日)
 
恐ろしいほど快晴で思い切って日焼けしてしまいました


事前にゲットした駐車券。
グーグルマップで場所を確認しましたが・・・
基地の北門までの道のりをナメてました
エアフェスタ浜松2016【3】

 


当日・・・朝8時頃に自宅を出発。
愛車のクリッパーで意気揚々と高速に乗りました。
途中で自分と同じ車両ナンバーのバスに遭遇
BlogPaint



嬉しかったので少しの間ランデブー走行
バスの運転手さん気づいてくれたかしら



スマホのナビで渋滞情報確認したら
浜松西インター付近で渋滞マーク。
ひとつ手前の浜松インターで降りて大正解。
基地まで順調に進みました。


目的地の臨時駐車場に到着。
車両ナンバーと車種のチェックなどは全く行われません。
返信はがきさえ持っていれば入場できました。
DSC05842




上空ではすでにエアショーが始まっていて
戦闘機の爆音が轟きます。
はやる気持ちを抑えて・・・テクテクと歩く。


歩くが・・・

歩けど・・・

全くゴールが見えない!




DSC05844

しかも・・・予想外の気温上昇



汗だくのだくだく




ようやく北門が見える頃には
すでに心も体も折れそうでした
DSC05846

待っておくれよ~
相方さん!!




ようやく着いた時にはすでに10時を回っていました。
IMG_0404
※α5100を持って初のお出かけ。



エア・フェスタの看板の前。
そこここで人だかり。
写真を撮る人でてんやわんや
IMG_1890




展示機のE-2C。
これ好きなのですよ
DSC05862
レーダー積んだ円盤とコンパクトに折れる羽。
ホークアイという愛称もカッコイイし



とは言えやっぱり目玉はブルーインパルス
IMG_6004-R




カッコイイ!





そして運命の機番726。
IMG_2809




飛行展示が始まるまでじっと我慢。
それにしても・・・すごい人でした
IMG_7093




デジイチのα5100。
カシオのEXILIM。
iPhone7。

とりあえず全部持って行きましたけど・・・
この快晴下では全く用を足しませんでした。


カメラの画面が日光で反射してしまい
全く機体を捉えることが出来ませんでした。

そんな中での奇跡のワンショット。
IMG_3910


・・・は相方さんのiPhone7



私のベストショットはまぐれ当たり。
ちっちゃいな・・・
DSC05878




臨場感ゼロだし・・・
DSC05879




ハートを射抜くキューピッド・・・は欠けたし
DSC05881




スモークだけ残してブルーははるか彼方に・・・
DSC05893




もう空を撮ったのか?
ブルーを撮ったのか?
DSC05892




桜の演目が唯一まともな1枚でした。
DSC05883




相方さんはiPhone7で撮ってましたが
これも良かった1枚。
IMG_2414
恐るべしiPhone7



結論。
ファインダーの無いカメラで屋外撮影は無理。
撮るなら勘で!


α5100の初めての外出撮影は見事撃沈でした。



エアショーは快晴の空のもと
最高のロケーションで行われまして
とても楽しい催しとなりました。



そして・・・


基地まで歩いたのですから・・・
基地から歩いて駐車場まで帰るわけです。



これとても重要です!





運動もせず・・・
超インドアライフな生活を送っているので
体力が全くありません。
しかも航空祭の間まともな場所でくつろぐことすら出来なかった。
そして終了後・・・すでに体は悲鳴を上げる。


帰りの道のりの遠いこと遠いこと



全く前に進まない。
年寄り子供に追い越され
ついには相方さんが困った顔で私を眺め励ます


ヨボヨボした足取りでようやく駐車場に到着した時・・・
IMG_0044

AppleWatchのアクティビティを見て
たまげた〜

そりゃ〜遠いはずだべ



近隣の駐車場とタカをくくってはいけないのだ!



「来年は早めにバスツアーを申し込もう」
・・・と
テクテク歩きながら涙目で誓う私。



航空祭に行かれる方は皆さん写真好きで
そのショーの開催までの時間をいかに快適に過ごすか!
とか・・・
いかに良い場所で待機できるか!
にかかっています。

エアショーはお祭りですが
決して娯楽性の強い催しではありません。
念の為!


ホントは持ち込み禁止ですが
レジャーシートや小さいイスなどを持って行くと
かなり快適な航空祭観戦ができます。


それにしても・・・
ブルーインパルス最高!

写真の出来栄えはイマイチでも
久しぶりのブルーの飛行は
曇った心を吹き飛ばす爽快さでした。



ファインダー付のカメラが欲しいな!



そんな妄想と闘うエアフェスタ浜松備忘録でした。

 

愛用のコンデジ カメラポーチの買い替え

2016年2月2日


今日はカメラポーチの備忘録です。


なのですが~
ちょっと個人的に嬉しい事があったので
カメラネタつながりでちょこっと備忘録。

先日のブログで
α5100のワイヤレス自動取り込みが不調

っていう不幸な備忘録を書いたのですが
数日前のAppleのOSアップデートをしてから
なんとなく不具合が解消されたような気がしていて
画像取り込みをやってみましたら・・・



不具合解消



復活!!




これは一人自分の部屋で



歓喜の小躍り状態でした。



待っていたのよ~
Appleのアップデート。
きっとこのアップデートで阻害要因が取り除かれたに違いない!


コレでまた快適なワイヤレス画像取り込みの
恩恵を満喫できます。


ほんとここ最近は写真を撮っても
取り込むのがめんどうで
ちょこっと撮るってことすら面倒に感じてました。




んで・・・
今日の本題に戻りまして・・・

私の愛用している2台のカメラ。

CASIO EXILIM EX-ZR1000 
SONY α5100

この2つのカメラをシチュエーションに応じて
使い分けしているのですが・・・


今日の主役はカシオのEXILIM。
CASIO EXILIM

このカメラポーチのお話です。


随分と前にトートバッグを買ったとき、
そのバッグの付属ポーチとしてついてきた
黒いポーチをカメラポーチとして使っていました。
EXILIM カメラポーチ1


カメラ本体のサイズが
幅:107.5x高さ:61.5x奥行き:36.7mm。

予備バッテリーとSDカード。
なんとなく取説も一緒に収納。
クリーニングクロス。

これらをこのポーチに入れて
持ち歩いていました。


時は流れまして・・・
形あるものいつかは壊れる。
そうです。


劣化してして使いづらくなってきました。
EXILIM カメラポーチ2
フラップ部分が反り返ってしまい
なんとも邪魔で場所をとる形状に変化してきました。



EXILIM カメラポーチ3
中の起毛していた素材も
けっこう傷んできています。


そろそろ替え時だな~と思いまして
Amazonとか楽天市場とか・・・
いろいろ物色したのですが
サイズがイマイチなのですよ。


ちょっと良さそうだな~と思ったのが
こちらのポーチ。
【あす楽16時まで】 Livre series リーブル [ I .デジタルカメラケース ] デジカメケース レトロ 本 ブック 辞書 デザイン◇
【あす楽16時まで】 Livre series リーブル [ I .デジタルカメラケース ] デジカメケース レトロ 本 ブック 辞書 デザイン◇


これ買ってみようかな~と思ったところで
送料540円をケチる私

メール便発送して欲しい!
外箱はいらないから!
と問い合わせしてみたのですが
対応できないと言われあえなく撃沈。


最終的に他にいいのが無かったら
コレ買おうとキープしつつ
他のポーチも再度物色開始。


そんな時たまたまダイソーに立ち寄ったら


運命的な出会い


がありました~

お店で実際にEXILIMを入れてみたら
ピッタリなんだけど、ちょっと隙間ありくらいの絶妙サイズ。

めぐり逢えたね!

とポーチに話しかけたわよ=私44歳。





そのポーチがコレです。
EXILIM カメラポーチ4

100円商品じゃないですよ!


150円です!



ネイビーのドット柄。
リボン(は・・・どうでも良かったけど)も付いてます。
EXILIM カメラポーチ5



本体の素材はポリエステル。
EXILIM カメラポーチ6




何気にクオリティが良くて
ファスナーの金具がゴールドのハート仕様。
EXILIM カメラポーチ7



本体はちょっと中綿が入ってふっくら。
カメラの保護まではできなくとも
バッグの中でほんわか保護は出来そう。
EXILIM カメラポーチ9



では入れてみます。
EXILIM カメラポーチ11


ピッタリ~



今までのポーチに比べて
ちょっとこじんまりしました。
EXILIM カメラポーチ13



サイズ計測です
EXILIM カメラポーチ16
幅=約13cm。


EXILIM カメラポーチ15
奥行き=4cm。



EXILIM カメラポーチ14
高さ=約9cm。




カメラストラップもちょろっと出して収納完了です。
EXILIM カメラポーチ12

 


そんなにいつも100円ショップでいいモノには
出会えないのですが
今回は想像以上に良かった。



カメラポーチのお値段は150円ですが
私にとってはそれ以上の価値(サイズピッタリ)があって
ほんとに嬉しいお買い物でした。








 

α5100 ホワイトバランスのカスタムセット

2016年1月31日


ブログ用の写真を撮影していて
ちょっと困ったことがあったので備忘録。


困った写真は昨日投稿のAmwayの歯磨き粉。
Amway デンタルケア1


なんか・・・
黄色っぽいような
電球色のような
なんかスッキリしない写真です。 


同じ日の同じ環境で撮影した他の写真。
Amway デンタルケア4
本当はこんな感じの色合いで撮りたかったのですよ
同じような被写体なのに
なぜ同じような色合いで撮れないのか?

箱入りの歯磨き粉は何度トライしても
白が白のまま撮れません。


カメラのスキルが全く無い素人で
取説読むのも面倒だし
そもそもどの項目が該当するかも分かりません!


まっそんな時もあるよ!





なんつって、とぼけてアップしたのですが
今後、同じような撮影環境で
「見たままの色」が撮れない写真は
困るな~と思いまして・・・・


最寄りの相談所=会社の上司に相談してみました。


私よりも私のカメラを知っているので
困った事例から、
適切な操作方法が記載されている部分を
抜粋してメールしてくれました。

その抜粋記事はこちら。
SONY ヘルプガイド
[カスタムセット]で基準の白を取り込む

CIMG2056



親切だな~



と感謝しつつ、いざリトライします。
CIMG2055



まずは
MENU→撮影設定。
CIMG2064


ホワイトバランス
CIMG2066



下の方に移動して「カスタムセット」
CIMG2068



撮影場所の白い部分に合わせて
コントロールホイール中央を押す。
CIMG2069



取り込んだ値が表示される。
CIMG2070




そして撮影した写真がこちら。
DSC02443






その効果たるや・・・



劇的!!



「なんということでしょう~」
というあのフレーズが頭のなかで再生されます。


この一手間を知ってる人と
知らない人ではこんなに写真に差が出ます。

コレが・・・
DSC02444




コレですよ!
DSC02443




知らないって便利なときもありますが
知っていたほうが便利で幸せなときも多いのです。


ホワイトバランス恐るべし。


今回の困った事例は
素人カメラ女子にはとても勉強になりました。


人は忘れる生き物なので・・・

自分の為のカメラ備忘録でした。







 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス