ゆきだるま日記

静岡市在住の土木会社の事務員です。 女を忘れないように、女を楽しめる年代として、日々道楽人生を送っています。

2018年06月

洗顔石鹸に諭吉出動! Diorの洗う美容液 PRESTIGE ル サヴォン

2018年6月16日

今日はディオールの洗顔石鹸のお話です。

財政的に貧血起こしそうなくらい
高かったのですが
お値段以上の洗い心地が忘れられず
ついに購入してみました。

洗顔石鹸に諭吉出動なんて
はじめての事態です。

諭吉といえば・・・
一万円ってことですから


私がここ数年愛用している洗顔石鹸は・・・
あの時の記事から変わりなくて
セブンの3個パック石鹸をこよなく愛用しています。
IMG_0463


新しい香りを発見して
シトラスヴァーベナをオムニセブンで購入してみたり・・・
DSC00966



1個終わるごとに気分転換で石鹸をチェンジ。
iHerbで購入したヌビアンヘリテージのシアバター
を交互に使い続けてます。
Nubian Heritage ローシアバター (6)



下手な洗顔フォーム使うより
固形石鹸のほうが洗い上がりはしっとり。
キュッとしてツルン
そんな洗い上がりが大好きです。


ヌビアンヘリテージはシアバター。
セブンの石鹸は・・・ヒアルロン酸
DSC00967



顔から体まで1個の石鹸を使っていまして
その石鹸の香りはフレグランスとは別の嗅覚。
石鹸の香りは老若男女問わず
万人受けする香りですしね


余談ですが・・・
セブンのシトラスヴァーベナは
想像していたよりもシトラス感が薄く
いつものフローラルの香りのほうが
断然好きです!


そしていよいよ物語は諭吉へ・・・
違う!
Diorの洗顔石鹸へと続きます。


購入日:2018年6月7日
購入店:Dior オンラインブティック
商品名:PRESTIGE ル サヴォン
サイズ:110g
価格:10,800円(税込)
Diorルサヴォン (11)
お値段が塗りつぶされているのは
オンラインでギフトラッピングをお願いしたためです


どうしてこんなにお高い石鹸を買ったかというと・・・
ディオールのカウンターで
衝動買いした時にサンプルいただいたのがきっかけ。
Diorルサヴォン (10)



プレステージといえば
高級シリーズなので
庶民派の私には縁遠い存在なのですが
せっかく頂いたので使ってみたら・・・


1回の試用であっけなく昇天
※昇天=即決

あの感動をちょっと思い起こして備忘録。


枠練り石鹸のような透明な石鹸で
薄いはちみつのような色合いをしています。
サンプル10gの小さな石鹸。
Diorルサヴォン (2)



正直あまり期待せずにいつものように泡立てました。
泡立てネットは愛用のヴァーナル。
Diorルサヴォン (3)



お湯にくぐらせて小さな石鹸を
3回ほどネットの中で転がします。
Diorルサヴォン (5)


この時点ではよくある固形石鹸の泡立ちなのですが
ここからルサヴォンのお値段以上の
洗顔タイムがスタートします。


泡立てネットを両手で揉み込んでいくと
驚くほどの泡が立ってきます。


泡がもりもりとしてくるのは
別にルサヴォンだけの十八番ではないので
このあたりは普通に泡立て作業が続きます。
Diorルサヴォン (6)
泡立て完了!
少量の石鹸ですがかなりボリューミー。


そんで・・・
泡に顔を埋めた瞬間に


まずは

!!!

というビックリマークの感触。



あ~
コレ~
すげぇイイな~



と思った感動が今も鮮明です。


具体的に言うと
泡の密度が高くて柔らか。
しかもなめらか。
トドメは香りで華やぐ。


洗えば洗うほど泡が泡を呼び
泡で窒息するほどの量。
Diorルサヴォン (7)
大丈夫ですか?
皆様・・・ビジュアル的に事故っぽいけど。


でもどんどん行きますよ!


泡が柔らかいのにへたらない。
肌当たりがまろやか過ぎて
これは衝撃の洗顔体験でした。


あまりにも泡立つので
そのまま腕まで洗ってしまいましたよ。
顔洗って流してしまうのが
惜しいほどの泡の量と
消えないなめらかな弾力泡。


洗い流す時はかなりしっとり。
いつもの固形石鹸の
キュっとしてツルンの洗い上がりではなく
モチっとしてヌルンの洗い上がり。


洗った後のさっぱりした爽快感と
しっとりした感触に戸惑う。


洗うスキンケア?


たぶんそんな感想がマッチする。


46歳の美魔女になれない
中トロ程度のお肌ですが
洗顔後はしばらく肌を触って
ルサヴォンの洗い上がりを満喫しました
Diorルサヴォン (1)



至福の洗顔タイムを満喫して
サンプルを使った後に
この石鹸の詳細が気になって
慌ててカタログを見てみましたら・・・
Diorルサヴォン (9)


いちまんえんだとぉ~~~





衝撃のお値段を見て意気消沈しつつも
洗顔で得られたあの泡が忘れられず
オンラインで意を決して購入!
Diorルサヴォン (12)



まさかのトレイ付き。
Diorルサヴォン (13)



リフィルとか無いんで・・・
これリピ買いしてる人は
トレイが増えていくんだろうか


この専用トレイですが・・・
ディオールらしいエレガントさ。
Diorルサヴォン (17)
Diorのロゴが側面で熱烈アピールしてます


専用サイズに作られているのですが
機能面も上々でして・・・
センターに水抜き穴がありまして
穴に向かって傾斜があるので
石鹸が水で溶ける心配もありません。
Diorルサヴォン (16)



まだサンプルが残っているので
本製品はもう少しスタンバイですが・・・
Diorルサヴォン (14)


使っている方の口コミを拝見すると
少量で泡立つので思ったより
長持ちするらしく初期投資は痛手ですが
あの洗顔に魅了される方が多いのも
納得できる泡だと私も実体験済み。


朝風呂の入浴時は
いつもの固形石鹸を使用しまして
夜の洗顔をルサヴォン。
一日1回の至極の洗顔を堪能しつつ
庶民らしく節約しつつ使用。


どこにお金をかけるかは
人それぞれ十人十色→大江千里さん大好き!


じゅうにんといろ~
ぼくをえらんだことを後悔させない~



と・・・
あのフレーズがルサヴォンとリンクします。


泡立ち
泡質
香り
肌当たり


結論。
あなたを選んで後悔してない!


贅沢の選択を洗顔に求めて
なんか幸せ感じたDiorのルサヴォン備忘録でした。




海外通販で購入したメイクブラシの備忘録 歯ブラシ型編

2018年6月6日

今日はメイクブラシの備忘録です。

海外通販を利用されている方は
iHerbがメジャーどこなのだと思います。
私もiHerbデビューしてから
海外通販のトリコになりました


今回のメイクブラシは歯ブラシ型をピックアップ。

iHerb

リアルテクニクス公式サイト


上記のサイトで購入したブラシになります。



まずはiHerbから

Bdellium Tools, スタジオシリーズ, フェイル950, オーバル型

海外メイクブラシ (47)

大きなジャンルとして
歯ブラシ型のブラシは
雑誌の付録から知りまして
食わず嫌いもあって
見て見ぬふりをしてきたブラシです



以前・・・
メイクスポンジの備忘録を書いた時
その購入への道標となった
棺にコスメのヒツコスさん


ブログ内検索で
「ブデリウム」
「Bdellium Tools」
「歯ブラシ」
とか検索すると魅惑的な記事がたっぷり読めます


ヒツコスさん絶賛の
ブデリウムの歯ブラシ型ブラシ。
これはなんとしても入手せねば・・・
と購入のタイミングをひたすら待ち
2018年4月10日。
ついに購入したという経緯があります。


歯ブラシつながりでもう1本。
こちらはリアルテクニクス公式サイトで購入。


BLEND + BLUR FOUNDATION BRUSH

海外メイクブラシ (34)



iHerbで買ったブデリウムが小回りの効く
ファンデーションブラシとするならば
その親玉のような存在。


ブデリウムの毛は
密集していてさらにしなるので
見た目以上に塗りやすいのですが
気持ちが焦る朝のメイクタイム。
ベースメイクに時間をとられるので
ファンデーションは
グワッ
と広範囲で塗りたい雑な性格も・・・


水ありスポンジのような
一気に広範囲を塗れるという意味で
この親玉級の歯ブラシ型は
ビジュアル的に直感で選んで購入しました。
海外メイクブラシ (45)


ファンデーションブラシと名前がついているので
用途はもちろんファンデーション。
どのくらい大きいかと言うと・・・


長手に約45mm。
海外メイクブラシ (42)



短手に約30mm。
海外メイクブラシ (43)



厚みが合計約43mm。
海外メイクブラシ (44)




化繊の毛ですが
密集度や肌当たりの良さは極上で
海外のメイクブラシらしい出で立ちです
海外メイクブラシ (37)



ブデリウムとは反対方向のアールがついた柄。
海外メイクブラシ (40)



ブデリウムは小回りが効いて
毛穴を埋めるような仕事が得意なのですが
ブラシヘッドが小さいわりに毛足は長いので
柄をしっかり持たないと肌に滑らす動作の時
毛足の高さで倒れます
そのガッツリ持ちたい柄の強度は
なかなかしっかりしているのですが
太さが無い分握った手の中で
柄が倒れます→私の場合。


対して親玉ブラシは
ブラシヘッドが大きく
柄も太いのでグリップ力がアップ。
柄からブラシヘッドに伝わる力が
反対に反った柄のアールが吸収するので
力が逃げつつ適度な圧がかかり
ファンデを伸ばす力加減が
強くなることもなく均一に広がります。


ブラシヘッドが大きいので
ブデリウムのように
小鼻の際とか目の下など
細かい動きはやや苦手ではあります。

が!
想像するより毛が肌にしなりながら密着して
滑らせることが可能なので
仕上げにスポンジで馴染ませるだけで
均一にファンデは塗ることができます。

親分だからきっと細かいことは気にしないのね。


リキッドファンデやクリームファンデ。
どちらも仕上がりは上々で
使用後はMACのブラシクレンザーを
キッチンペーパーに含ませて
グリグリ拭き取ればファンデの汚れも
気にならない程度に落とせます。


歯ブラシついでにもう1本。
コレが期待していたより残念な結果で・・・
どうしたものかと毎朝眺めているのが
ダイソー春姫のオーバル型ブラシ。
春姫歯ブラシ型ブラシ (1)



ビジュアル的にはいい感じの大きさ。
春姫歯ブラシ型ブラシ (3)



価格も300円なので
見つけた瞬間嬉々としてお買い上げしてみたのだけど・・・
春姫歯ブラシ型ブラシ (12)



ブラシを支える柄がかなり華奢。
春姫歯ブラシ型ブラシ (7)



この華奢でしなるアーチ部分が
肌への圧を軽減させるようなのですが
春姫歯ブラシ型ブラシ (8)


ソコはさておき・・・
ブラシの毛が密集しているルックスから
ある程度の柔らかさを期待していたのですが
春姫歯ブラシ型ブラシ (6)



詰まりすぎて硬いのよ。
このブラシヘッドが1個体のような硬さ。
春姫歯ブラシ型ブラシ (9)
指で毛を撫でると毛は動くし
密度の高いブラシで非常に良さそうなので
同じようにファンデを伸ばそうとすると・・・



きれいに成形されたブラシヘッドの毛が
点で肌に当たるため
面でファンデが伸ばせない。
春姫歯ブラシ型ブラシ (10)

少し力を入れて毛をしならせようとすると
柄に力が加わるので折れそう。


ブデリウムや親玉リアルテクニクスの
塗り心地を想像していたので
全くファンデを伸ばせず敢え無く撃沈


身近な相談相手の相方さんに
このブラシが使いにくいことを
コンコンと説明してみたのですが
指先から感じる毛の質感と
顔の表面から感じる毛の質感が
全く異なることを切々と訴えました。


2回チャレンジしてみたものの
結局ダイソーのオーバル型では
どうやってもファンデが塗れなかったです。


そういう失敗談も
買って試さないと分からないので
今回の金銭的な損失は
ツールの勉強代として計上して
良しとします→前向きにね



雑誌の付録で手に入れた
一番小さな歯ブラシも一緒に並べて
記念撮影をしておきます。
海外メイクブラシ (46)



春姫のオーバル型の毛質が
もっとしなるような柔らかさがあれば
最高だったのに・・・
と思わずにはいられない→未練タラタラ
海外メイクブラシ (48)



リアルテクニクスの公式サイトは
日本への配送もしていますので
送料はかかりますが
個人的にはかなりオススメできる
ハイエンドクラスの歯ブラシ型ブラシです。


手軽に海外通販を楽しまれているかたには
やっぱりiHerbで手に入るブデリウムが秀逸。



塗りたい場所

塗った感触

塗る範囲


などに応じてメイクツールを使い分けすると
メイクタイムがまたさらに楽しくなると
感じています。





まとめ。
今回購入したメイクブラシは
棺にコスメのヒツコスさん
出会えたからこそ知り得たアイテムなので
このブラシ購入への道標となる
貴重な紹介記事に最大の感謝をお伝えしつつ
メイク大好きなアナタにも
その良さが少しでも伝わるといいな~と
思ったところで
今日の歯ブラシ型の備忘録を終わります。


今日もヒツコスさん!
ありがとうございました~~


感動の化粧下地 ビューティーモールのダブルフラーレンモイストUVミルク

2018年6月5日

今日は・・・
最初に少しだけ安室ちゃんのお話。

私は安室ちゃんのファンではありませんが
買わずにはいられませんでした。


namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ 



衝撃の引退宣言から
ファンでもない私でさえ
心にぽっかりと穴が空いてしまいました。

私が20代後半の頃
溢れるアムラー社会現象の渦中にいて
もれなく私も安室ちゃんのような
メイクやファッションを真似していた
とても懐かしい記憶が蘇ります→遠い目・・・


Huluを契約しているので
安室ちゃんのドキュメンタリー番組を
観る機会に恵まれたことも
にわか安室ファンに一役買いました。

最初の1話が25周年沖縄ライブを
特集していたので
沖縄ライブへの関心が非常に強かったです。


彼女のアーティストとしての
25年をつまみ食い程度にしか
知らないのですが
そんな私でさえライブを観たいと
思わせる安室ちゃんの存在が
自分自身一番意外だったりしました。


コスメ好きなので
安室ちゃんのメイクも
見ていてとても楽しいのよね


発売までまだ時間がありますが
今から到着を楽しみにしています
安室ちゃんのミラー付きは
トドメの一撃ね


そして・・・
今日のメインテーマに戻ります。


今日は以前のメイクスポンジで運命的に出逢った
棺にコスメのヒツコスさん
今日もヒツコスさんなくしては語れない。


感動の化粧下地への熱い思いを
気が済むまで備忘録します。


メイク後の経過とともに
ファンデーションの毛穴落ち
ファンデーション塗ると顔がくすむ
乾燥でファンデが浮いてくる
肌の老化と闘いながらも
せめて自分が納得出来る程度の顔を
維持したいと切実に願う私が
試して良かった化粧下地。
この良さが1ミリでも伝わるといいなと思い
いよいよ沸騰レビュー開始です。


ヒツコスさんのブログは
当初、化粧下地とは全く関係のない記事に
吸い寄せられるようにたどり着きました。


ヒツコスさんがネタにした
コスメを食い入るように見て
何度も見ていたら
どうにもこうにも気になる
化粧下地に遭遇するわけですよ。


その存在はヒツコスさんに出会わなければ
たぶん生涯知ることもなかったと思われる
ビューティーモールという
メーカーさんが発売している化粧下地で
ダブルフラーレンモイストUVミルク。





実店舗もあるようですが
さすがに遠くて立ち寄れないので
ヒツコスさんのブログを何度も何度もリピ読みして
意を決して現品購入に至りました。


簡単にチョイチョイと買ったわけではなくて
買うタイミングを長らくずっと見計らっていました。


なぜなら・・・
この化粧下地。
高いのよ!


前回のゲランも高かったけど
このダブルフラーレンモイストUVは
定価が高い!


口コミを読み漁っていたとき
どうやらキャンペーン価格で
お安く手に入れてる方を多く見かけました。

どうせなら安いタイミングを狙って
購入しようと思いまして
買うタイミングを長く待ちましたが・・・
コレ限界かな?と感じた
メール限定セールでついに購入。
定価6,804円に対して
5,750円でついに買いました!


化粧下地の価格を
どのあたりに設定するかによって
基準値は全く異なりますが
ぎりぎり5000円台が
庶民が買える試せるボーダーライン。


ヒツコスさんのレビューを信じて
購入したのでいきなり現品タッチアップです。
ビューティーモール (6)



フラーレンというと
真っ先に思いつくのは
十和子さんのフェリーチェトワコでした。


あの美魔女レベルは
ついうっかり私も寄り添いたくなるコスメです。


その程度の認知度だったフラーレン。
ビューティーモール (10)



このフラーレン配合の化粧下地です。
成分マニアではないので他はスルーします
ビューティーモール (9)



ヒツコスさんがいうところの
「つるっとしてぺとっとしない」
この使用感に魅了されたわけです。


化粧下地にあると助かるUV効果は
SPF35 PA+++でございます。
ビューティーモール (5)



チューブタイプのパッケージで
外装は柔らかめ。
キャップはネジネジ式で
吐出口は細く使用量をコントロールしやすい。
ビューティーモール (11)



レビューされている方と同じ構図で
私もテクスチャをガン見!
ビューティーモール (13)
乳液よりもしっかりしたテクスチャで
ツヤのあるモッチリしたクリーム。



真っ白いクリームはとても伸びがよく
スルスルと肌に伸びてゆきます。
ビューティーモール (14)



筋ムラを少し残して香りを確認。
成分臭のようなケミカル臭はなく
柑橘系とは違うさっぱりしたほのかな香りで
後に残らないくらいの微香臭です。
ビューティーモール (15)



白いクリームは肌に白さは残さず
ワントーン明るい肌に仕上げます。
ビューティーモール (12)



そしてここからがこの化粧下地の真骨頂。
ゲランのロールエッセンスエクラでも
同じようなこと書きましたが・・・
ビューティーモール (16)
塗ったあとの肌が
潤っているけどべたつかず
指を滑らすと指止まる。


上に乗せるファンデーションを
密着させる糊のような役割を果たす化粧下地。


この感触はゲランに次いで
この化粧下地にも共通する使用感。


カラー補正ではなく
もともとの肌を明るく矯正して
テカらないツヤ肌の準備をする。


肌に塗った感触はスキンケアの延長で
肌を圧迫するような息苦しさもありません。


手持ちのファンデで
いろいろ試してみたのですが
ベースがいい具合に肌に喰い付くので
ファンデのノリもかなりいい。


ゲランのロールエッセンスエクラと
ダブルフラーレンモイストUVミルクと
どっちが良いかと問われると
これは・・・
結論が出せないというところが本音。
二股疑惑と言われようが
私は今この2本ととても相性が良い
化粧下地ライフを満喫しています。


ステマのような怪しいほどの
インスタ映えする要素はありませんが
非常に硬派で誠実なメーカーだと感じました。


定価はややお高めの設定ですが
同価格帯のデパコスを半信半疑で買うのなら
ちょっとビューティーモールを試して欲しいと
強く感じる化粧下地です。



私の肌との相性は抜群で
悩み抜いた毛穴落ち現象は
春の揺らぎシーズンを過ぎて一段落。


メイクの仕上がりに疑問を持っている方に
大きな声で伝えたい。
ファンデーションは最後の砦。
やっぱ土台となる肌の潤いと
ファンデを密着させることに特化した
良いプライマーと出会うことが
キレイなお肌への第一歩だと感じました。


無駄に増えたファンデーションの山が
切なく私に語りかける。

「使い切れるのか?」・・・と


ちょっとダラダラ列挙してみますよ。


RMK
SUQQU
ADDICTION
BOBBI BROWN
ARMANI
MAC
est
CHANEL
Dior×2
MILANI
Hourglass
REVLON
RIMMEL
IPSA


結論・・・
どのファンデーションとも相性が良い。



最後に・・・
ダブルフラーレンモイストUVミルクを
熱くレビューしてくださったヒツコスさんに
最大限の感謝をお伝えして
今日の備忘録を終わります。


ヒツコスさん!
ありがとうございました〜





記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • 48歳の誕生日! 今日は有給とって引きこもり
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
  • PILOTのキャップレス万年筆 機能的で実用性抜群だけどエモさ上等
メッセージ
Twitter プロフィール
土木会社の事務員です。 ファッション・コスメ・モバイル・パソコンをこよなく愛す一般人です。
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場
お気に入り




Brandear(ブランディア)


楽天市場


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス