2016年12月1日
今日はしまむらの裏地あったかパンツ裾直し備忘録です。
先日のしまパトでついに相方さんも
裏地あったかパンツデビューしました。
寒さには強い人なのですが・・・
最近はユニクロのデニムを敬遠している気配。
ストレッチが効いているボトムを履いてしまうと
綿100%の伸びないジーンズはやっぱり履き心地が悪いようです
ジョガーパンツも気に入って履いているので
下半身がラクする事を覚えてしまったのでしょう
ストレッチの効いているボトムが履きやすいのは
女子も男子も変わらないって事です。
そして相方さん初めての裏地あったかパンツ。
試着してる時から
「あったけ~♪」
と歓喜の声。
相方さんが購入したのはイージーフィット。
品番:252-0093
価格:3,900円→1,000円OFF→2,900円
股下:76cm
相方さんはこのままでは裾が長いので裾直しが必要です。
そう!久しぶりに私の裾直しの出番だわよ
まずは・・・裾上げの長さを測るので試着してもらいます。
「遠山の金さん」
「殿!殿中でござる!」
などと言いながら楽しく裾上げ開始です。
裾丈は後ろで取ります。
股上が深めなのでウエストの位置を確認してから
スレスレの場所で折り返す。
素材が綿68%、ポリ29%、ポリウレタン2%、レーヨン1%。
私の裏地あったかパンツは何度も洗濯をしていて
裾丈が少し縮んだので、相方さんのジーンズも
縮みを考慮して1cm長く裾上げします。
仕上がりを股下69cmに設定。
お直し前の股下は76cmなので・・・7cmツメです。
久しぶりにミシンを出します。
股下7cmツメから縫い代3cmを残して裁断しようと思いましたが
生地が厚いので余裕を持って縫い代3.5cm程度にしました。
この裏地あったかパンツの起毛素材の切れ端が
思ったよりボロボロとします
あまり悩んでいても前に進まないので
両足分を裁断してしまいます。
続いて・・・
縫い代部分を2回折って洋裁クリップで止めていきます。
この作業も生地が厚いので手間取る
生地の厚みで戻ろうとする力が加わるせいか
クリップの数は多めにしないと止まりません。
頑張って2本完了。
裾直しの下準備が出来ました
ミシンを準備します。
縫い目の幅を3mmにセット。
切れ端で試し縫いして縫い目を確認します。
ジーンズ用に購入してあった太番手の糸が黄色っぽいので
もともとの糸とは違ってしまいました
裾部分なので気にせず進みます。
レディースの裾直しはスキニータイプが多く
フリーアームで筒縫いが出来ないことが多いのですが
メンズの裾幅は広いので今回は筒縫いにして縫います。
ここからはけっこう慎重な作業なんで・・・
縫い目が落ちないように注意しながら
慎重に縫い進めます。
縫いながら・・・気付く!
裾の両サイドの生地が合わさっている部分。
もともとが厚手の生地なので
その厚みがさらに増す合わせ部分。
このままだと縫うことが困難だと判断して
合わせ部分を1cmほどカットしました。
途中で息を呑むほど縫い目が落ちそうになりながら
なんとか裾上げ完了。
素人の裾直しなので縫い目がヨボヨボです!
両端の厚みがある部分の縫い止め。
ここがさらに
素人感満載!
しょせんこんなモンです
ですが!
自分で直せばお直し代もタダですし
お直しで数日後に引き取りに行く手間もありません。
そして最後に裾丈の確認。
もう一度相方さんに試着してもらいます。
ツンツルテンにならないように、
ブーツも履くので少し長めの丈です。
メンズにも好評の裏地あったかパンツ。
これで相方さんも暖かい冬が迎えられそうです。
「もうコレしか履きたくない!」
そう言った相方さんの言葉は
かなり的を射ていると思います。
今日は裏地あったかパンツの裾直し備忘録でした。
最後に教訓。
裾直しの糸は色合わせしましょう。
今日はしまむらの裏地あったかパンツ裾直し備忘録です。
先日のしまパトでついに相方さんも
裏地あったかパンツデビューしました。
寒さには強い人なのですが・・・
最近はユニクロのデニムを敬遠している気配。
ストレッチが効いているボトムを履いてしまうと
綿100%の伸びないジーンズはやっぱり履き心地が悪いようです
ジョガーパンツも気に入って履いているので
下半身がラクする事を覚えてしまったのでしょう
ストレッチの効いているボトムが履きやすいのは
女子も男子も変わらないって事です。
そして相方さん初めての裏地あったかパンツ。
試着してる時から
「あったけ~♪」
と歓喜の声。
相方さんが購入したのはイージーフィット。
品番:252-0093
価格:3,900円→1,000円OFF→2,900円
股下:76cm
相方さんはこのままでは裾が長いので裾直しが必要です。
そう!久しぶりに私の裾直しの出番だわよ
まずは・・・裾上げの長さを測るので試着してもらいます。
「遠山の金さん」
「殿!殿中でござる!」
などと言いながら楽しく裾上げ開始です。
裾丈は後ろで取ります。
股上が深めなのでウエストの位置を確認してから
スレスレの場所で折り返す。
素材が綿68%、ポリ29%、ポリウレタン2%、レーヨン1%。
私の裏地あったかパンツは何度も洗濯をしていて
裾丈が少し縮んだので、相方さんのジーンズも
縮みを考慮して1cm長く裾上げします。
仕上がりを股下69cmに設定。
お直し前の股下は76cmなので・・・7cmツメです。
久しぶりにミシンを出します。
メーカー:JIKI
品名:エクシード ドレスメイク
まずは・・・ひっくり返す。股下7cmツメから縫い代3cmを残して裁断しようと思いましたが
生地が厚いので余裕を持って縫い代3.5cm程度にしました。
この裏地あったかパンツの起毛素材の切れ端が
思ったよりボロボロとします
あまり悩んでいても前に進まないので
両足分を裁断してしまいます。
続いて・・・
縫い代部分を2回折って洋裁クリップで止めていきます。
この作業も生地が厚いので手間取る
生地の厚みで戻ろうとする力が加わるせいか
クリップの数は多めにしないと止まりません。
頑張って2本完了。
裾直しの下準備が出来ました
ミシンを準備します。
縫い目の幅を3mmにセット。
切れ端で試し縫いして縫い目を確認します。
ジーンズ用に購入してあった太番手の糸が黄色っぽいので
もともとの糸とは違ってしまいました
裾部分なので気にせず進みます。
レディースの裾直しはスキニータイプが多く
フリーアームで筒縫いが出来ないことが多いのですが
メンズの裾幅は広いので今回は筒縫いにして縫います。
ここからはけっこう慎重な作業なんで・・・
縫い目が落ちないように注意しながら
慎重に縫い進めます。
縫いながら・・・気付く!
裾の両サイドの生地が合わさっている部分。
もともとが厚手の生地なので
その厚みがさらに増す合わせ部分。
このままだと縫うことが困難だと判断して
合わせ部分を1cmほどカットしました。
途中で息を呑むほど縫い目が落ちそうになりながら
なんとか裾上げ完了。
素人の裾直しなので縫い目がヨボヨボです!
両端の厚みがある部分の縫い止め。
ここがさらに
素人感満載!
しょせんこんなモンです
ですが!
自分で直せばお直し代もタダですし
お直しで数日後に引き取りに行く手間もありません。
そして最後に裾丈の確認。
もう一度相方さんに試着してもらいます。
ツンツルテンにならないように、
ブーツも履くので少し長めの丈です。
メンズにも好評の裏地あったかパンツ。
これで相方さんも暖かい冬が迎えられそうです。
「もうコレしか履きたくない!」
そう言った相方さんの言葉は
かなり的を射ていると思います。
今日は裏地あったかパンツの裾直し備忘録でした。
最後に教訓。
裾直しの糸は色合わせしましょう。
裾上げしてもらって
この厚手のデニム、自分でやったら大変なことに .... 泣
結局 もう一本買って しまむらに頼みました
セール料金じゃあ なかったし